Top Page | 理事長所信 | 基本情報 | 年間スケジュール | Link | 入会のご案内 |
オリエンテーション委員会 | |||||||||||||
|
![]() 委員長 村山 浩一 |
||||||||||||
基本方針 |
|||||||||||||
「チーム」・・・ある目的のために協力して行動するグループのことをいいます。 スポーツや団体あるいは共同作業などに使われる言葉です。例えば昨年のWBCで日本 が2連覇を成し遂げ世界中に存在感を示し感動を与えてくれました。なぜあれだけのプレ ッシャーの中で偉業を成しえたのか。「チーム」で動くには必ず一人ひとり役割があるとい うことです。自分の受け持つ役割を皆が全うした時こそ一つの「チーム」として存在しそ の価値が次への「チーム」に受け継がれます。 2010年度オリエンテーション委員会ではこの「チーム」を合言葉にまずは委員会に てメンバー一人ひとりに役割を持たせ、最後まで一生懸命やりぬく力を身に付けて頂きま す。そういった取り組みは必ず本年度の各種全体事業にも生かされるはずです。そして新 入会員が主体となりわんぱく相撲、会員交流事業に取り組んで頂きそして積極的に仲間づ くりをして欲しいと思います。1年間終わった時には、きっと一歩踏み出している自分が 必ずいます。自分の経験から新入会員にとって入会最初の委員会というのは非常に大切な JCへの第一歩です。時には失敗をすることもあります。失敗は成功の元と言いますが失 敗こそ成功への第一歩だと思います。 |
|||||||||||||
「道」 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる。 迷わず行けよ行けばわかるさ |
|||||||||||||
猪木詩集「馬鹿になれ」抜粋 | |||||||||||||
この詩のように失敗を恐れず委員会メンバーと2010年度を一緒に勇気ある第一歩 を踏み出し活動していきたいと思います。 そして昨年からいよいよ公益社団法人格取得へ向け大きく進んでおります。会員交流事 業に関しては公益ではなく、共益の部類に入るわけですが共益のメリットを上手く生かし 公益そして共益の共存の確立に一歩前進していきたいと考えております。 最後に一生付き合える仲間づくりをしていただくことが自分からの切なる願いです。 |
|||||||||||||
事業計画 |
|||||||||||||
1.わんぱく相撲事業 2.会員交流事業 |