公益社団法人 十日町青年会議所
仕合せ委員会 委員長
栢森 俊樹
十日町木工株式会社

事業計画
1.会員拡大
2.研修会(オリエンテーション、VF,VMV、オリジナルセミナー等)
3.納涼会
4.卒業忘年パーティー


基本方針

 近年、少子高齢化や経済状況の影響で会員の増加が進まず、減少に歯止めがかかっておりません。青年会議所で運動ができる期間は気力・体力共に充実している20歳から40歳の間であり、青年経済人として成長する上で重要な期間です。この期間に様々な人との繋がりの中で多くの学びを得る事で個人の成長や企業の発展、地域の発展に繋がります。当委員会では運動を通して一人でも多くの青年に学びの場を提供する事を急務と考えます。

 まずは会員拡大に取り組みます。以前は100名を超す会員数も今年1月時点では約半分に減っております。この会員減少の要因の一つとして少子高齢化が挙げられますが、この状況に悲観せず、今こそ若者が活躍できる好機と捉え、会員候補生に対する研修会を実施し、自己の成長の場として青年会議所運動を理解していただき、前向きに活動する仲間の増加に繋げます。そして入会した会員に対してJAYCEEとしての使命や目的、及び青年会議所の運動を理解していただくために、青年会議所の公認プログラムを実施致します。さらには納涼会を始め会員同士の交流を通し、一人ひとりが活動しやすい環境を整えながら新入会員や活動経験の浅い会員に対して各委員会の事業への積極的な参加を促し、この会に所属し積極的に活動をしていく重要性を体験していただき、活動にやりがいを感じられるよう進めてまいります。また、今年も多くの経験豊富な会員が卒業されます。これまでの青年会議所活動の功績を称え、これまで培ってきた青年会議所会員としての経験や想いを次年度の会員へ繋いでいただくと共に卒業生の新たな門出を祝う設えを致します。

 会員拡大、研修会等の実施、会員同士の交流、卒業生からの継承という一連の事業を通して会員一人ひとりが地域を担っていくという責任を理解し、周囲を巻き込んで運動を展開していくリーダーを増やす事により笑顔と希望が織りなす、誇らしい地域を創造します。

委員会メンバー
副委員長 山田 武  山田建工株式会社
委員   重野 剛基 株式会社大野屋重機建設
委員   長谷川吉徳 株式会社長谷川砂利
委員   太田 記央 株式会社魚沼重機工業
委員   飯塚 信広 有限会社当間工業
委員   尾身 信幸 尾身会計事務所
委員   羽鳥健太郎 羽鳥建設株式会社

〒948-0088 新潟県十日町市駅通り17番地 十日町商工会議所内
TEL.025-757-5111 FAX.025-752-7332
Copyright © 公益社団法人 十日町青年会議所 All Rights Reserved.