公益社団法人 十日町青年会議所 2014年度

総務広報委員会 委員長
2.総会、例会、理事会の設営
3.総会、例会、理事会議事録の統括
4.ホームページの管理運営
5.広報誌「山つつじ」の発行
田村 祐昌
株式会社田村自動車事業計画
1.年賀交歓会の運営2.総会、例会、理事会の設営
3.総会、例会、理事会議事録の統括
4.ホームページの管理運営
5.広報誌「山つつじ」の発行
基本方針
近年、IT(情報技術)が目醒しく発展しています。とりわけスマートフォンを中心に携帯端末が急激に普及し、インターネットを利用して誰でも欲しい情報をどこでも得ることが容易になりました。そういう状況下でありながら、まだ十日町JCの活動のことを知らない地域の方々が多いのが現状だと認識しております。私たちの情報発信量の問題だけでしょうか。ホームページがいくら充実していてもアクセスしていただけなければいけません。私はその前段階の十日町JC情報源にアクセスする入口の部分に工夫が必要であると考えます。従来からの広報ツールであるホームページ、その他の電子情報媒体を活用し、各委員会事業の効果的な情報発信をします。さらに、先輩諸氏から受け継がれる広報誌「山つつじ」は更なる進化、新たな方向性を模索して、十日町JCメンバー、関係各所、地域の方々へ、広く発信し、十日町JCの活動を知っていただけるようにします。情報量の観点からみればホームページにアクセスしていただくのが一番効果的ですが、アクセスしていただくには十日町JCに興味を持っていただくことが重要ですので、それを成し得る手法を取り入れていきます。
そして、年間を通じ事務局と連携し、JC活動のベースとなる総会、例会、理事会運営に設営という形で関わると共に、総会、例会、理事会、各委員会事業の写真撮影及び、記録管理を行っていき、その写真、記録を活用した広報を重点に活動していきます。こちらは来るべき60周年へ向けて大きな財産となります。
情報を発信する総務広報委員会として今以上に多くの方々に十日町JCを知っていただき、地域との繋がりをより強められるように取り組みます。
委員会メンバー
副委員長 野 智成 パソコンホーム委員 高橋 章夫 株式会社大与機械製作所
委員 藤田 満 株式会社フラワーホーム
委員 須藤 進介 有限会社スドー設備
委員 滝沢 梢 有限会社滝長商店
委員 俵山 忠之 鷹の湯
委員 太田 裕子 株式会社ハピネス
委員 樋口 徹 株式会社魚沼農産(事務局 兼務)
委員 佐藤 幸治 佐藤建築
〒948-0088 新潟県十日町市駅通り17番地 十日町商工会議所内
TEL.025-757-5111 FAX.025-752-7332
Copyright © 公益社団法人 十日町青年会議所 All Rights Reserved.
TEL.025-757-5111 FAX.025-752-7332
Copyright © 公益社団法人 十日町青年会議所 All Rights Reserved.